
※このページは、認定更新者用講習会【eラーニング】の受講をお申込みいただいた方の専用ページです。
コース内の設問への受講者の皆様の解答をご紹介します(一部抜粋)。
他の受講者の解答内容を、ご自身の学びにつなげていただければ幸いです。
【ファイル閲覧について(注意事項)】
- 2022年度受講者の解答を掲載しています。(2023/1/26)
- 掲載するファイルは、他の受講者の考え・経験からご自身の学びを深める目的で公開しています。無断転載・引用はご遠慮ください。
- 各ファイルにはパスワードがかかっています。eラーニングのコース内(設問解答後の画面)に記載のパスワードを入力してください。
ケースNo. | 動画No. | 解答ファイル | 設問内容の概略 |
ケース1 | 動画1 | セルフケア行動の実行度 | |
---|---|---|---|
動画4 | 境界型の患者への説明 | ||
動画5 | 肥満を伴う2型糖尿病 | ||
動画9 | 高齢者糖尿病の治療や療養指導 | ||
ケース2 | 動画5 | Q1:運動療法を安全に Q2:どのような運動を |
|
動画8 | インスリン療法の利点・欠点 | ||
動画9 | Q1:起床時にSMBG Q2:忘年会シーズン |
||
動画10 | ケース2を振り返って | ||
ケース3 | 動画1 | ケース3-1の問題点とアプローチ | |
動画2 | 腎症食への切り替え | ||
動画3 | 透析患者の薬物療法 | ||
動画5 | 血糖コントロール目標 | ||
ケース4 | 動画1 | Aさんの家族への説明 | |
動画2 | 発症間もないAさん | ||
動画3 | 1日4回注射への疑問 | ||
動画4 | Q1:低血糖の原因を考える Q2:シックデイの再発を防ぐ |
||
動画5 | Q1:高校2年生、久しぶりの受診 Q2:大学進学、1人暮らし |
||
動画6 | CSIIとSAPの説明 | ||
動画8 | 妊娠を諦めようかと思い始めたAさん |