『CDEJ News Letter』は
CDEJの方向けの情報誌です。
ログインしてご覧ください。

第87号

【理事長巻頭言】

●第68回日本糖尿病学会年次学術集会に参加して

【CDEJのための情報アップデート】

●1型糖尿病のインスリンポンプ療法 UP DATE
●糖尿病学習入院における管理栄養士の取り組みと多職種連携

【5つのメディカルエッセンス】

●在宅における生活支援② ~訪問看護の活用~
●静脈採血と血糖自己測定(self-monitoring of blood glucose;SMBG)による血糖値の違い
●多職種で支援する糖尿病透析予防の取り組みについて
●ツイミーグ®錠500mgの腎機能障害を伴う2型糖尿病のある方への投与に関する新しい情報
●室内でも実施可能な足趾運動(タオルギャザー)について

CDEJは多職種が
お互いにその専門性を発揮し、
協力し合い、知恵を共有しています。

CDEJは豊富な知恵を糧に患者や家族が、自らの力で問題を解決しようとする本来の力に寄り添い、お手伝い出来ることについて、誇りに思っています。

CDEJはいつも自然体を心掛け、糖尿病患者に寄り添い、患者の話を
心でも聞いています。

CDEJは糖尿病医療のあらゆる領域で、リーダーシップを発揮できるよう、患者の思い、悩みに耳を傾けています。

CDEJ・医師・
患者さんの声

患者さんからの体験談や資格を取得してからの
CDEJの体験談をご紹介いたします。