
CDEJ News Letter第60号(10月発行)が発行されました
CDEJ News Letter第60号(10月発行)が発行されました。
■■今号のトピックス■■(敬称略)
【巻頭言】
◇療養指導士の『思考スキーム』 寺内康夫
【CDEJのための情報アップデート】
◇SAP療法とチーム医療 間瀬浩安
◇当院での糖尿病ラウンドの取り組み 山本恵美子
【5つのメディカルエッセンス】
◇災害時対応マニュアルと患者教育について -看護- 横田香世
◇光彩通り保健室「ささえて」での栄養教室の取り組み -栄養・食事- 和泉とし江
◇ビグアナイド薬とヨード造影剤の相互作用に注意! -薬剤- 本間三絵
◇睡眠時無呼吸症候群(SAS:Sleep Apnea Syndrome) -検査- 小関紀之
◇運動できる身体づくり -運動- 本田寛人
■■閲覧方法■■
以下2通りございます。
1.ホームページから閲覧
CDEJの方→CDEJ News Letter第60号(10月)
https://www.cdej.gr.jp/modules/publications/index.php?content_id=4
2.アプリ(KaLib)から閲覧
アプリをダウンロードしていない場合はこちらからお手続きください。
ダウンロード操作~閲覧までの流れはこちらをご確認ください。
https://www.cdej.gr.jp/modules/publications/index.php?content_id=8