
第24回受験者用講習(eラーニング・2023年度)
第24回受験者用講習(2023年度)の情報公開は2023年5月頃の予定です。(2023/4/6)
講習内容・担当講師
1.糖尿病療養指導士の役割・機能 | 宇都宮 一典(医療法人財団慈生会野村病院常勤顧問/東京慈恵会医科大学名誉教授) |
---|---|
2.糖尿病の概念、診断、成因、検査 3.糖尿病の現状と課題 4.糖尿病治療(総論) |
中村 宇大(社会医療法人 製鉄記念八幡病院) |
5.糖尿病患者の心理と行動 | 松井 希代子(金沢医科大学 看護学部) |
6.糖尿病の基本治療と療養指導 (1)食事療法 | 種田 紳二(萬田記念病院 糖尿病センター 内科) |
7.糖尿病の基本治療と療養指導 (2)運動療法 | 野村 卓生(関西医科大学 リハビリテーション学部 理学療法学科) |
8.糖尿病の基本治療と療養指導 (3)薬物療法 | 笹岡 利安(富山大学 病態制御薬理学) |
9.合併症・併存疾患の治療・療養指導 (1)急性合併症 | 小川 吉司(青森県立中央病院 糖尿病センター) |
10-1.合併症・併存疾患の治療・療養指導 (2)慢性合併症 ____①細小血管症 |
長谷川 剛二(京都新町病院) |
10-2.合併症・併存疾患の治療・療養指導 (2)慢性合併症 ____②大血管症 |
松岡 孝(岡山旭東病院 内科) |
11.ライフステージ別の療養指導 12.特殊な状況・病態時の療養指導 |
柳澤 慶香(聖マリアンナ医科大学 代謝・内分泌内科) |
13.療養指導の基本(患者教育) 、療養指導の評価・修正 | 細井 雅之(大阪市立総合医療センター 糖尿病内科) |
- テキストとして「糖尿病療養指導ガイドブック2023」(日本糖尿病療養指導士認定機構・編、メディカルレビュー社刊、2023年5月刊行)を使用します。講習内容は、テキストの内容を伝達・解説するものです。
- テキストは各自でご用意ください。購入申込み・お問い合わせは、メディカルレビュー社へお願いします。