CDEJの方へお知らせ

2024年11月01日

「第35回日本糖尿病性腎症研究会」において、本機構理事長、委員が登壇します

第35回日本糖尿病性腎症研究会」(2024年11月30日〜12月1日、東京、四方賢一世話人)において、CDEJ/療養指導関連プログラムが開催され、本機構理事長、委員が登壇します。
また、本研究会「参加」により、第2群研修単位が取得できます。
皆様、お誘いあわせのうえ、奮ってご参加ください。

CDEJ/療養指導関連プログラム

セッション名:ワークショップ1「糖尿病性腎症の重症化を予防するためのチーム医療を考える」
日時:12月1日(日)9:50~11:50
会場:第1会場(都市センターホテル3F コスモスホール I)
   東京都千代田区平河町 2-4-1

座長(敬称略):
阿部雅紀(日本大学 医学部 内科学系 腎臓高血圧内分泌内科学分野)
宇都宮一典(本機構理事長、医療法人財団慈生会野村病院)

テーマ・演者(敬称略):
○多様化する糖尿病医療と CDEJ の役割
 宇都宮一典(本機構理事長、医療法人財団慈生会野村病院)
○CKD チーム医療における腎臓病療養指導士の役割
 八田 告(八田内科医院)
○岡山県における糖尿病重症化予防に向けた様々な取り組み ~自施設、国保、協会けんぽなどと協働した活動~
 吉沢祐子(本機構委員、心臓病センター榊原病院)
○透析導入前の腎代替療法選択における腎臓病療養指導士としての役割 ~受診中断しない CKD 診療を目指して~
 佐藤今子(日本大学医学部附属板橋病院)

詳しくはこちら

【 研修単位 】

本研究会への「出席」により、認定更新単位<第2群>2単位取得できます。参加証明書を大切に保管し、認定更新申請時(認定期間 5 年目)に提出してください。

本研究会で糖尿病療養指導に関する「発表」をされた方(筆頭者のみ)は、2単位加算となります(但し加算の可否については、認定更新時に審査があります)。申請方法は、「認定更新のご案内(認定期間5年目の4月頃に送付)」でご案内します。

★本研修会は、研修コード2-14となりますので、上限があります。