前年度受講修了者向け:書類請求方法
※第26回受験者用講習(2025年度)受講者は請求不要です。
対象者
次の①②③すべてに該当する方はご請求ください。
①本機構主催第25回受験者用講習(2024年度)の受講を修了している
②第25回認定試験(2024年度)を受験していない(受験申し込みをしていない/資格審査で失格となった/客観試験当日欠席した人)
③第26回認定試験(2025年度)を受験希望
請求期間
2025年6月1日~9月30日まで
請求方法
所定の用紙に必要事項を記入し、660円分の切手(110円切手6枚※もしくは100円切手6枚+10円切手6枚)を同封の上、下記宛先まで郵送してください。※送料手数料は予告なく変更される場合があります。ご了承ください。
所定用紙をダウンロードできない場合は、以下4項目(もしくは5項目)をA4以下の用紙に記入して送ってください。
書類は受験者ポータルに登録の『送付先』にお送りします。変更がある場合は、受験者ポータルにログインの上、修正してください。
必要事項
1.『第26回認定試験申請書類送付希望』
2. 氏名*1
3. 登録番号(6桁の数字)*2
4. 連絡先電話番号
*1 前回書類送付時(昨年10月)と姓が異なる場合は、その旨と旧姓をお書き添えください。
*2 昨年10月にお送りした「認定試験申請書類」の宛名面にも記載されています。わからない方は、事務局(03-3815-1481)までお問い合わせください。
※『認定試験申請書類』の請求書類が届き次第、すぐに返送しておりますが、状況に応じて往復とも『速達料金の追加貼付』や『レターパック』などのご使用をお勧めします。
宛先
〒113-0033 東京都文京区本郷2-30-7 本郷T&Sビル3階
日本糖尿病療養指導士認定機構 受験S係
注意事項
1. 受験者用講習の受講修了証の有効期間について
第25回受験者用講習の受講修了証は、第25回認定試験を受験していない(受験申し込みをしていない/資格審査で失格となった/客観試験当日欠席した)場合のみ、第26回認定試験まで有効です。(それ以前の受講修了証は、たとえ未受験でも無効です。)
2. 認定試験申請書類の有効期間について
第24回認定試験の申請書類は使用できません(それ以前の認定試験の申請書類も使用不可)。必ず第25回認定試験用の申請書類をご使用ください。
3. 認定試験申請書類の発送時期について
7月下旬より順次発送(予定)
4. 申請書類提出期間について
申請書類の請求・受取日にかかわらず、2025年10月1日~10月31日(消印有効)になります。