講習会

1.講習会全般について

講習会の情報はいつ頃Webサイトに掲載されますか?

5月頃からご案内します。

【受験者用講習】 今年度の認定試験は受験しませんが、受講できますか?

当年度の認定試験受験希望者を対象としていますが、受験予定のない方、受験資格を満たす見込みがない方も受講できます。
ただし、受験資格(1)に示す医療職(5職種)の方に限ります。

【受験者用講習】 認定試験の受験は来年度の予定です。来年度の受験に備えて今年度の講習を受講しておいてもよいですか?

受講修了証の有効期限は、原則として受講年度のみですが、受講年度に受験しない場合に限り、翌年度の認定試験まで有効です(詳細はこちらをご確認ください)。
ただし、認定試験の出題範囲は最新の『糖尿病療養指導ガイドブック』ですので、受験予定の年度の受講をお勧めします。

テキスト「糖尿病療養指導ガイドブック」は前年度版でもよいですか?

【受験者用講習】
受験する方は最新版をご用意いただくことをお勧めします。
認定試験は原則として最新版の「ガイドブック」から出題されます。
「ガイドブック」は毎年改訂され、内容やページ数が異なります。

【認定更新者用講習会】
認定更新者用講習会の受講者には、最新版「ガイドブック」を無料で進呈します。

2.受講申込み(・変更・キャンセル)について

受講申込方法を教えてください。

仮登録の上、受講料をお振込みください。

【受験者用講習】
仮登録はWebサイトのみで、7月上旬から10月下旬まで受付けます。
詳細はこちらをご覧ください。

【認定更新者用講習会】
仮登録はCDEJマイページで、10月上旬から1月まで受付けます。
詳細はこちらをご覧ください。

受講申込のキャンセルはできますか?

受講キャンセルは期限・条件があります。下記詳細をご確認のうえ、ご不明の点はお早目にお電話でご相談ください。

【受験者用講習】⇒詳細はこちら
【認定更新者用講習会】⇒詳細はこちら

※受講キャンセルは書面でのお申し出が必要です。

申込みをしましたが、都合が悪くなったので、同僚が代わりに受講することはできますか?

できません。受講は申込者ご本人のみとなります。

3.会場受講について(認定更新者用講習会)

会場開催の講習会はありますか?

こちらでご確認ください。

4.eラーニングについて

受講のためのID・パスワードはいつ送られてきますか?

【受験者用講習】
ご登録のメールアドレス宛に開講前日までに送信します。
【認定更新者用講習会】
CDEJマイページからの自動ログインですので、eラーニングのID・パスワードはご案内しません。
資料・「糖尿病療養指導ガイドブック」(最新版)を事前に送付します。
また、ご登録のメールアドレス宛に開講前日までに開講案内メールを送信します。

※開講案内メールはネットラーニング社から送信されます。ドメイン「netlearning.co.jp」を許可してください。
詳しくはこちらをご確認ください。

eラーニングは、いつまで見られますか?

「受講期限」までに視聴終了し、コースレビュー(アンケート)の回答を送信する必要があります。
その後、「閲覧期限」までは、繰り返し視聴できます。

5.研修単位について(認定更新者用講習会)

受験者用の講習でも認定更新のための単位を取得できますか?

CDEJ有資格者は、受験者用講習を受講できません。

認定更新者用講習会は認定期間中に1回しか受講できないのですか?

同年度内では1回のみの受講となりますが、年度が替われば、再受講が可能です。

1回の受講で何単位取得できますか?

1回の受講(修了)で<第2群>8単位取得できます。2回受講すると16単位になります。
ただし、同年度内では1回しか受講できません。

6.その他

受講修了証をなくしてしまいましたが、どうすればよいですか?

受講修了証の再発行はできません。
ただし、受講状況は本機構で管理しており、認定試験の申込み・認定更新手続きで受講修了証のご提出は不要ですので、特に問題はありません。

受講料の領収書が欲しいのですが、どうすればよいですか?

下記詳細をご確認ください。
【受験者用講習】⇒詳細はこちら
【認定更新者用講習会】⇒詳細はこちら

ご不明の点はお電話でご相談ください。